つまり水漏れ修理長崎パイプクリーニング の日記
-
【台風対策】雨水排水管のお手入れについて
2019.10.15
-
水まわりのトラブル(雨水排水管つまり)でしたら長崎パイプクリーニングへ!
長崎市・長与・時津・諫早・大村・佐世保など長崎県内でしたらどこへでもお伺いいたします!!
台風が続々と日本へ上陸し大変な被害を及…
-
貯水槽内清掃Ⅱ
2019.06.28
-
ブログをご覧いただくことで皆様からのご相談や、定期的に掲載してきた貯水槽のメンテナンスについてのご依頼、問い合わせも増えてきています。 先日、貯水槽のメンテナンス業者が貯水槽内で泳ぎ、大問題となりまし…
-
春目前、夏に入る前に貯水槽清掃(高架タンク・受水槽)をしませんか?
2019.03.15
-
お住いの貯水槽(高架タンク・受水槽)の中は清潔に守られていますか?
もし不安であれば、管理会社・管理不動産・大家さんなど建物を管理している所にぜひ聞いてください。
先日、某ビルの点検を依頼され、点検したと…
-
外階段の高圧洗浄
2019.01.13
-
昨夜は月が最も地球に近づいた時に
〝満月(または新月)になる現象”「スーパームーン」でしたね。
弊社の事務所からもとても綺麗に見えました。
さて、みなさんの住宅の外まわりには、
カビやコケが付き滑りやすくなっ…

-
新年のご挨拶
2019.01.01
-
謹賀新年
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
平成三十一年 元旦
有限会社 長崎パイプクリーニング
代表取締役 有田隆重
他従業員一同

-
大掃除の季節!水まわりの掃除の最後に
2018.12.21
-
いよいよ今年も後10日程となりました。
年末年始のお問合せNo.1は『台所のつまり』です。
水道を使う事が多くなると同時に、排水設備の使用も多くなります。
また、飲食店舗様でも年末年始にて忙しくなり、ついつ…

-
洗濯機の排水・蛇口の点検を!
2018.11.14
-
最近、修理依頼で多いのが洗濯機の排水の水漏れ修理です。
洗濯水まわりの漏水で多いのが
・洗濯機排水のつまりによるあふれ漏水
・洗濯機パンが破損していた為の漏水
・洗濯機のホースの摩耗や取付部不具合による漏水で…

-
【雨水管・枡】台風の季節到来!【手入れをしよう】
2018.09.04
-
9月は台風が大変発生しやすい月です。
台風が来る前に、一度ご自宅の雨水管をご覧になってみてください。台風などで雨の日が続きますと、雨戸井に溜まっている枯葉やゴミ・砂などが一気に雨水管に流れ込み、雨水管が…
-
トイレのつまり、台所のつまり
2018.08.31
-
トイレのつまりでお困りの方、台所・風呂・洗面等のつまり・水あふれでお困りの方は長崎パイプクリーニングへご連絡下さい!
-
春です。夏前に貯水槽清掃(高架タンク・受水槽)をしませんか?
2018.04.05
-
貯水槽の設置者または管理者は…
水槽の掃除を1年以内ごとに1回、定期に、行うこと。
色々な菌が繁殖しやすい夏前、つまり春に作業する事をおすすめしています!
詳しいことは弊社ブログのこちら↓よりご覧ください!
…